2014年10月12日 5:49 PM
ブーケの由来をご存知ですか?
昔、ヨーロッパでは男性が女性にプロポーズをするために花を束ねて女性に渡したそうです。
返事が「OK」なら女性は花束の中から一輪花を抜き、男性のポケットに入れて返事をしたそうです。
最近の結婚式では、参加型演出としてブーケ・ブートニアの儀式(ブーケセレモニー)が行われるところがあります。
新郎が入場しながら参列者の方から花を集めブーケにします。
そして、新婦に渡します。
新婦は、花束の中から花を抜きブートニアとして新郎のポケットにさすという儀式です。
今回のブーケ・ブートニアの儀式の花はこちら。
かすみ草を小束にして
集めるとこんな感じになります。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、三重県志摩市の花キューピット加盟店
住所 | 517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方1579−1 |
---|---|
電話・FAX |
電話:0599-43-0182 FAX:0599-43-4127 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜(予約可・行事営業)、正月5日間休、※夏季休業・冬季休業、5日間不定休あり |
配達可能 エリア |
志摩市(下記除く)、度会郡南伊勢町(五ケ所浦・切原・泉・神津佐・下津浦・木谷・飯満・中津浜浦・船越… |
お花の贈り物のことなら、「ハナコー生花」(三重県志摩市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。三重県志摩市へのお花のお届けなら当店にお任せください。